2014年2月14日金曜日

雪はきらい

早く書かなきゃと思ったら
また雪だ。
いまサッシをあけたら、10センチは積もっているだろう。

8日が大雪だったのだ。

ぼやぼやしていると
すぐ1週間や2週間たってしまう。

先週はライブであった。

これじゃ無理かもなぁと思いつつ
カレーを食べる支度などしていたら
近くを通るので車で拾っていただけるとのこと。

カレーにラップをかけ冷蔵庫に放り込み
取り急ぎ身支度を調え、リュックを背負う。

ご厚意だというのに
雪景色にテンションがあがり
フィンランドみたいだ、NYみたいだと
騒いでしまった。

しかし現地に着いてみれば
肝心のバイユーの店主、有さんが店にたどり着かない事態に。

最終的に機転によって
オープンできたものの開催まで危機一髪であった。


私は待機場所から目的地までの
ほんの100メートルくらい歩くのに
横殴りの雪に右往左往した。

帽子にグルグル巻のマフラーに
足もとはなんちゃってブーツに
容赦なく吹き付ける雪。

前を行くカップルはよろけ
脇を行く車がバウンドする。

“遭難”という言葉が頭に浮かんだ。

何しろ夏のスキー場に行ったことはあっても
スキーに触ったことさえないのだ。

天気予報で
暴風雪にお気をつけください、と言われても
その程度がわからなかったが
これか、と思った。

店に着くと、意外や意外、お客さんが次々に。

中止になったライヴも多かったが
あきらめず開催されたライヴだって、いくつもあった。

雪もいいよね、と、うそぶいてきたけど
はっきり言う。

雪はキライだ。








2014年2月11日火曜日

中華三番


10日月曜日。

校了のため、ばたつく。

早く終われば、中華三番に行きたいと思っているので
なおさら、ばたつく。

予想外に早く済みそうで、おっ!と顔がほころんだが
追加修正があり
結局いつもの時間になってしまった。

小田急線下りに乗る。

ラッシュ時であり、帰宅する人たちと一緒に。

けだるさと、労働や学校から解き放たれた空気とが入り交じる。
皆、遠くまで帰るのだ。

脇の女子高生が無邪気に話している。
「お父さん、一流企業なの?」
「ううん、普通の会社」
「社長さん?取締役?」
「ううん、普通の部長」
「部長でもすごいよ」
「今度お父さんとテニス習うの。お父さん、おなかが出てきちゃったから」

世の中の穢れ、諍いとはおよそ無縁なのであろう。
私はあのくらいのとき
暖かい家庭ではあったが
すでにブルースと格闘していた。

湘南台までは1時間ちょっとかかった。
以前、慶應大学でなぜか
ゼミでブルースの話を頼まれて以来だ。

駅前はだいぶ変わっていた。

ストリートヴューで確認した景色を便りに
三番にたどりつく。

本当に町のラーメン屋さんである。
カウンターの椅子が、カホンであること
カウンターの上にいろんな人のCDやレコードが並び
壁に春一番やベルウッドのポスターなどが
貼ってあることを除けば。

こんばんは~。
やっと来ました~~。



一人できりもりするおかみさん、ひーちゃんにご挨拶。

コテツさん、カラスさん、所沢の樽谷さん、ツアーを企画したアドさんはじめ
お客さんすでに何人か。
味噌ラーメンを食べる。

お客さん続々やってくる。
ミュージシャンも。

座るところがないので、ピアノのLeeちゃん夫妻と厨房に入る。

なぜかオーダー係になっているアドさんとの連携で
ホッピーのナカください~
あい、ギョウザですね~
と、お店やさんごっこ状態を楽しむ。

忙しいのに、ごっこ、なんて言って、ひーちゃん、ごめんなさい。

ライヴは非常に盛り上がった。

新しいグルーヴが生まれたと感じた。

コテツ&カラスの力もあるが、店という場の力も大きい。

炒め物の油の音。
実においしいラーメンにギョーザにお酒。
お客さんのフリーダムなパワー。

そして時にお玉を叩いて、自らも心から楽しむひーちゃん。

終わってからも
Leeちゃんのキーボードをセットして
アフター・セッション第2ラウンド!

2つのライヴを楽しんじゃったよ。贅沢な時間。

いまミュージシャンが一番演奏したい場所、三番。

歌いたくなったけど、
やっぱりいざとなると引っ込み思案になってしまう。

本当は11時過ぎにおいとましようと思っていたのだが
結局、ご厚意で泊めていただくことに。

なんともはや。

2014年2月9日日曜日

シモキタの夜


9日 下北沢ラグーナ。

W.C.カラス有頂天ツアーの3日目であり
前からぜひ見たかったコテツ&カラスの
ファースト・コンタクト。
こんなに早く実現するとは。

ご近所ながら初めての店だ。
今日は、Yくんも一緒。

Yくんを可愛がってくれるKotezちゃん。
それに彼の曲をラジオでかけてくれた
岡地さんも出演する。

Chihana。

内省的なムードと
押し殺していた感情が沸き立つようなパッション。
スライド・ギターの音にも
どっしりとした存在感が出てきた。

彼女の歌う恋の歌がすきだ。

Yくんは、英語の発音がいいとしきりに感心している。

次にコテツ&カラス。

この2人、相性がよいのではないか。

もちろん、明らかに歩幅が合わないところもあるが
まず絵柄がしっくりくる。

勝手に振る舞うカラスと
母性のコテツ。夫婦のようだ

ブラインド・レモン・ジェファースンの
「One Kind Favor」では
カラス流の死生観に
コテツの生命力が注がれて
深みのある色に染まった。

カラスが新しいグルーヴを紡ぎだしていると同時に
何度も聞いているはずのハーモニカも
また新しい声で歌っているように聞こえた。

本人たちの感想は知らないよ。

明日の三番も楽しみだ。

そして長見順グループ。
ドラムはもちろん岡地さん。
ベースは群馬県桐生市に住む東郷ケイジさんだ。
東郷さんはこれで何回目かだそう。
昼間、ランチをご一緒する機会を持てたが
とても穏やかな方。
ジャンプやジャイヴがお好きで
なんでも社交ダンスのバックバンド経験も長いとか。

譜面は立ててあったが
岡地さんとのイキもあっており
数回の顔合わせを感じさせなかった。

そしてなんといってもマダム!
赤い口紅のマダム!

いきなり「雨上がりの夜空に」だったのだが
それはもうマダムでしかない。

ディープだ。

エロティックであり、愛しており
怒っており、当惑しており。

自分の感情をぐいと深いところから
引き抜いて、歌っている、弾いている。

そのうえ、ちゃんとカラスなぜ鳴くの~のメロディを
最初と最後に折り込む懐の深さよ。

「地域マンボ」を歌える人は、マダムしかいない。

ヨーコオノのようにクリエイティヴで
アグレッシヴなパートナーを求めているYくんは
すっかりファンになってしまった。

終わってから軽く打ち上げ。

ツアーの主催者であるアドさんに
地元だから一番詳しいでしょうと言われたが
私にとって確かに地元と言えるまちであっても
飲みに行く習慣がないため
音楽バー以外、ほとんど知らないことに気づく。

とりあえず、沖縄料理屋さんへ。
好きだったお好み焼き屋さんの後にできた店だ。

シモキタの夜は長い。